ホーム
ブログ
TIPS
スライドショーマニュアル
リリースノート
新製品
プロダクト
ラインナップ
ミュージックライブラリー
N1
N5
N10
N50
N100
ネットワークスイッチ
S1
S100
BS-GS2016/A
OP-S100
OP-SFP
オプティカルディスクドライブ
D100
ハードディスクドライブ
E100
Wi-Fiルーター
WMR-RM433W/A
Ethernetケーブル
C1
C100
サポート
試聴申込
アシストムービー
アップグレードサービス
取扱説明書
ソフトウェア
DELA取扱店
動作確認済機器
お問い合わせ
ユーザー登録
修理について
ダイレクトショップ
ホーム
ブログ
TIPS
スライドショーマニュアル
リリースノート
新製品
プロダクト
ラインナップ
ミュージックライブラリー
N1
N5
N10
N50
N100
ネットワークスイッチ
S1
S100
BS-GS2016/A
OP-S100
OP-SFP
オプティカルディスクドライブ
D100
ハードディスクドライブ
E100
Wi-Fiルーター
WMR-RM433W/A
Ethernetケーブル
C1
C100
サポート
試聴申込
アシストムービー
アップグレードサービス
取扱説明書
ソフトウェア
DELA取扱店
動作確認済機器
お問い合わせ
ユーザー登録
修理について
ダイレクトショップ
ブログ
TIPS
TIPS
TIPS
· 2024/11/06
Qobuz③ 自動ダウンロード機能
2024年10月23日に、ついに日本でも Qobuz のサービスが開始されました。 Qobuz はダウンロード販売も行われる予定ですので、こちらの記事では自動ダウンロード機能について記載しておきます。 【注意】Qobuz 対応の自動ダウンロード機能については、11月6日リリースの Ver.4.40、N1/N5 は 11月13日リリースの Ver.1.05 以降からご使用ください。
続きを読む
TIPS
· 2024/10/25
USB-DAC接続機能と Qobuz② N10/N50/N100 N1Z/3 N1A/3 Ver.4.35 N1/N5 Ver 1.03
2024年10月23日に、ついに日本でも Qobuz のサービスが開始されました。 こちらの記事では記載時現在サポート中の機種での USB-DAC 接続機能での Qobuz のストリーミング利用について検証していきます。内容はひとつ前の記事相当です。 【注意】自動ダウンロード機能については、DSD対応の新APIに変更になっていますので、近日リリース予定の Ver.4.40/1.05...
続きを読む
TIPS
· 2024/10/24
USB-DAC接続機能と Qobuz① N1Z N1A N1Z/2 N1A/2 Ver.3.93
今から7年前、2017年5月の バージョン3.50 で ミュージックライブラリの USB-DAC 接続機能に OpenHome を介した Qobuz 対応が実装されています。 2024年10月23日に、ついに日本でも Qobuz のサービスが開始されましたので、2014年2月発売の 初代 N1Z(HA-N1ZS10)/N1A(HA-N1AH20) でも無料でアップデートできるバージョン 3.93で、ストリーミング再生できるか検証してみました。3.93...
続きを読む
TIPS
· 2024/05/20
「カテゴリー5」LANケーブルについて
DELA製品をネットワークに接続する際に使用するLANケーブルについて、よくある質問と回答をまとめました。
続きを読む
TIPS
· 2024/04/05
『N1』ってどのN1?
DELAの代名詞とも言える『N1』。しかし、10年間でラインナップも変化し、型番によって仕様が異なります。修理やお問合せの際にも確認させていただくことの多い『N1』の型番についてまとめました。
続きを読む
TIPS
· 2024/03/22
アプリからDELAがみつからない!?そんなときは。
USB-DACをDELAミュージックライブラリーに接続してコントロールアプリから操作する際に、DELAが見つからない!といった場合のトラブルシューティングをまとめました。
続きを読む
TIPS
· 2024/02/29
アプリで操作する対象は?
ネットワークオーディオのなかで、タブレットやスマートフォンのコントロールアプリは何を対象に操作するのか。DELAの接続の仕方によって状況が変わるため、基本的な役割、それぞれの機能をまとめました。
続きを読む
TIPS
· 2019/05/08
LS421D 発表6周年
現在の DELA プロジェクトが、初の「ネットワークオーディオ向けNAS」として『LS421D』を発表し、ドイツの世界的展示会 HIGH END での展示を行ってから6年が経過しました。 今回は LS421D での挑戦を振り返りつつ、機器のメンテナンスについても改めてご案内します。
続きを読む
TIPS
· 2018/10/01
ディスプレイカラーフィルターシール(非売品)
このたび、登録ユーザー様向けのノベルティグッズとして、N1シリーズ、N10/N100の特徴であるフロントディスプレイを彩る「ディスプレイカラーフィルターシール」を作成しました。ブルー、グリーン、イエローの3色のシールを貼付することで、フロントから見たイメージを変化させることができます。
続きを読む
TIPS
· 2018/05/30
DELA E100を Pioneer N-70AE に接続する
USB 接続ハードディスクドライブ「DELA E100」は、N1 シリーズや PC/Mac だけでなく、オーディオ機器に接続してご使用いただける場合もあります。今回は一例として、 Pioneer ブランドのネットワークプレーヤー「N-70AE」に E100 を接続して使用した例をご紹介します。 N-70AE...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る